求人情報

将来輝く高度IT人材を育てる!【IT講師】※福利厚生が充実◎

JOB ID 417
業種
  • IT
職種
  • 医療・福祉・教育
勤務地
  • ハノイ
企業について

ご紹介先ではJICAのプロジェクトを引き継ぎ、同時に経済産業省からご支援をいただきながらベトナムトップ理系大学の学生に「一般日本語」「IT日本語」「日本式ビジネスマナー」を教え、日本で働ける高度IT人材を育成する事業を行っています。
現在この事業を始めてから5年が経ち、ハノイ工科大学、ベトナム国家大学、ダナン工科大学など着実に対象大学を広げ彼らの”夢”の実現のサポートをしております。
2020年に入ってからは、マレーシアのマレーシア工科大学、インドネシアのカジャマダ大学でも同コース開講の準備を開始しました。
更にこの事業を加速させ、より多くの志高く、未来ある学生を世に送るため、彼らにIT業界に特化した日本語や日本式マナーを教え、導く講師の方を募集しております。

仕事内容 理系TOPレベル大学の学生に、IT人材育成に向けた日本語及び日本式ビジネスマナー教育を行っていただきます。
<具体的には>
■IT日本語授業 ・ビジネスマナー授業
 ・週8~16コマ/1コマ45分
 ・各クラスは20~30名ほどで、レベルはN3~N2レベルの学生
   ※日本語のみでの授業が可能です。

■ベトナム人IT日本語講師の教育(資料チェック・授業FB)
■補講クラス授業
 ・面接対策や日本での働き方学習などの、総合的な日本企業の就職支援授業
必須条件・
歓迎条件

<必須条件>
下記両方に当てはまる方
・IT領域で開発経験およびチーム開発のご経験者
・新卒研修やビジネスマナー研修のご経験

<歓迎条件>
・教育経験のある方
 - 学生主体のインターアクティブな授業を考えられる方
 - 時間割やカリキュラムの企画業務ができる方
・ITでのチーム開発や開発リーダーの経験がある方
 - Webやスマホアプリの開発経験がある方
 - アジャイルでの開発経験がある方

求める人物
給与

年収:400~600万円
※経験や知識を考慮の上、決定します。
※試用期間:6カ月

勤務時間

7:45~16:45(休憩1時間)

休日・休暇

休日:完全週休2日制(土日祝休み)
年末年始休暇(ベトナムにおいては旧正月休暇)
育児休暇
介護休暇
慶弔休暇
※年間休日 120日以上

昇給・賞与

賞与:年1回
昇給:年1回

福利厚生

民間医療保険加入
健康診断年1回実施
入社時渡航費用
書籍購入制度
健康診断
服装自由
デュアルディスプレイなどご用意
自宅作業可 他

諸手当

業務上の交通費用は全額会社負担

本求人の
ポイント

◎語学力不問!講義は日本語で行って頂きます!
◎人物重視!チャレンジ精神のある方歓迎!
◎世界多数の国に展開。将来のキャリアプランも充実!
◎職場にはカフェも用意!センス良い職場環境で働く!
◎入社時渡航費用は会社負担!手厚いサポートあり!

掲載日 2022年07月13日

この求人へ応募する

新着求人情報

NEW

2025.04
04

中国語を活かして働く!アパレル副素材メーカーで...

仕事
内容
中華系のクライアント中心に営業および関連業務をご担当いただきます。
<具体的な仕事内容>
・顧客対応(訪問、商談参加、アフターフォロー)
・商品手配全般・・・仕入れ先からの商品発注、顧客への商品発送
・納期管理、品質管理
・会社の貿易部との業務連携
募集
要項
  • 勤務地
    • ホーチミン
  • 給与 Gross 2,500 USD~ ※経験や知識によりご相談させて頂きます。 ※試用期間:2ヶ月(その間の月給は基本月給×85%)

NEW

2025.04
04

◆ベトナム勤務◆日系フォワーディング企業の【現地...

仕事
内容
ベトナム現地法人の会社運営全般をお任せいたします!
<具体的には>
・決算資料の内容精査(※)
※実際の決算業務は経理スタッフが担当します
・日本本社との情報連携
・ローカルスタッフのマネジメント
・顧客への対外営業、商談参加
・国内外出張
募集
要項
  • 勤務地
    • ホーチミン
  • 給与 月給:手取り30万円~60万円 ※経験や知識によりご相談させて頂きます。 ※試用期間:2カ月間(その間の月給は月給×100%)